日常になる、習慣化する★
2018年11月28日
生徒さんに毎月お渡ししているプログラム✌
任意で毎月の成長を書いていただいているのですが、
こちらを読むと毎月ウルルとしてしまいます😿
私が見えないご家庭での様子を教えてもらい、
レッスンでの復習をしてもらった事を教えてもらい、
成長を感じずにはいられない!
こちらを読んで、
来月のレッスンの内容を変えたりもしています😃
保護者の方のお声で、
「おうちでの英語をこどもが勉強だと思っていない」
「英語と日本語が混じっていなく、別で覚えている」
というような言葉があって、とても感激しました✨
好きという気持ちもですが、
日常になっているんですよね。
そんな生徒さん達の成長を見て、私も息子に毎日英語を始めました。
最低でも朝と寝る前の2回はしているのですが、
最近は英語をしないと息子の方から英語すると催促されるように🙆
英語という言語が日常になっていると分かりました!
今朝は、物を見て英語の何から始まるか。から始まりました
朝ごはんでは🍚
egg はE, baconは B, Milkは M, Juice はJ, appleはa だね。
玩具を見ては、
Fire truck はF, trainはTだね。
塗り絵で動物を見ては、
cowはc, goatはg, lionはl, dogはdだね。
全部当たってる!
アネッサの日焼け止めに太陽が描いてあり、それを見て、
Sだね。sun
と言った時は笑いました(*´ω`)
単語とアルファベットを自然セットで覚えているよう(*^^*)
習慣化させると親も楽だなーと感じているこの頃です♡