ゲストの1周年

2018年08月02日


猛暑日でレッスンの無い日は息子とおうちで過ごす日が多いため、

最近はレッスン以外の事も時折更新しています(#^^#)






今でもたま~にホームステイの受け入れを続けている我が家ですが、去年の8月に我が家に1週間だけ来た子の話を(^^)/




彼女は20代のアメリカ人で、日本語は全く話せないのですが、日本で英語の先生として働くために

1年間日本で住む前の1週間だけ我が家に滞在しました(^^)/


1週間のうちに研修と住まい探しをしていました。






明るくて元気で日本人っぽさも少しあり、嬉しい事にもう1年契約を延長したのであと1年日本にいる事にもなりました!




連絡は取り続けていて、今年も1月に一緒にお出掛けもしました。





そんな彼女のおうちに先日招かれて、家族でお邪魔しました(*^^*)



あっという間に日本1周年になっていました!





ブログにも書きましたが最近息子は2ヶ国語をよく話せるようになってきていたので、

彼女の前ではどうなるかなーと そこも楽しみでした(*^^)v






彼女がほとんど日本語を話せないので、息子も英語を使おうとしていたり真似っこしたり♪

最近はやりの英語の歌も踊って見せていました。





レストランの壁にキリンの絵が掛けられていたのですが、息子がいきなり Giraffe!と彼女に教えていて、

おうちでは日本語でキリンと言うので、英語を話す人だと分かって使っている事も感心しました(^^)/





giraffeで思い出したのですが、先日息子と多摩センターに行った時の写真。




この像を見て興奮して、Wow! It's a Snake!! と言ってしばらく見ていました。 


(これ、ヘビ?なのかな。興味ない母は日陰で休んで待ってました  笑)





話は逸れましたが、そんなアメリカ人の彼女。


前からsoarに興味を持ってくれていて、近々遊びに来てくれるかもしれません(≧▽≦)

もちろん英語が母国語なので、何か教えてもらえるような事を考えています!!!!



お楽しみにです★